「勝どき」とは戦に勝ったときの歓喜の叫び声のこと。その華やかな香りと杯を重ねる度に感じられる美味しさに酔いしれてください。ラベルカラーは武士が縁起を担いで鎧の下に着用したと伝えられている日本の伝統色「褐返し」(かちがえし)を採用。勝利の酒、それが克 勝どき
シンプルなラベルデザインとは裏腹に、その酒質は複雑。熟成芋原酒を使用し柑橘系の爽やかな香りを表現。勝者のための酒はその香りの余韻を味わいながら何杯でも飲めるスッキリとした味わいが特徴。
焼酎の新たなトレンド「香り系」。炭酸割りで香りが放たれて美味しく飲めるのは従来の芋焼酎ではありません。新たな酒質設計をゼロベースで緻密に行うことで、克 勝どきは誕生しました。